Memo | |
![]() |
鬘帯とは、面を付ける前に
鬘を押さえるように頭に巻き、
後で結ぶ細い紐状の布のことです。
刺繍や金箔といった美しい文様が施されています。 |
Memo | |
![]() |
鬘帯とは、面を付ける前に
鬘を押さえるように頭に巻き、
後で結ぶ細い紐状の布のことです。
刺繍や金箔といった美しい文様が施されています。 |
![]() |
摺箔(すりはく)をつける (3分23秒) |
![]() |
鬘(かづら)を結う (6分41秒) |
![]() |
唐織をつける (6分59秒) |
![]() |
鬘帯(かづらおび)をつける (57秒) |
![]() |
面をつける (1分00秒) |
>>老翁姿着付けはこちら |