成城クラブ 杵家彌七に学ぶ!三味線入門のチラシをアップしました。(2019.05.31)
能楽師 梅若長左衛門と楽しむ能の不思議のチラシをアップしました。(2019.01.15)
●公演のご案内を更新しました。(2018.12.19)
梅若定式能のチラシをアップしました。(2018.12.19)
●公演のご案内を更新しました。(2018.10.11)
第二十六回 招魂のチラシをアップしました。(2018.09.26)
四世梅若実襲名披露大阪公演のチラシをアップしました。(2018.09.26)
梅若定式能のチラシをアップしました。(2018.04.10)
●公演のご案内を更新しました。(2018.02.22)
四世梅若実襲名披露能のチラシをアップしました。(2018.02.13)
●能を楽しむ会を更新しました。(2017.10.13)
●能を楽しむ会を更新しました。(2017.07.21)
●公演のご案内を更新しました。(2017.07.06)
●能を楽しむ会を更新しました。(2017.05.02)
「成城学園創立百周年記念 現代公益学会主催・シンポジウム」のチラシをアップしました。(2017.04.24)
●能を楽しむ会を更新しました。(2017.03.03)
●公演のご案内を更新しました。(2017.01.16)
●能を楽しむ会を更新しました。(2016.12.02)
●能を楽しむ会を更新しました。(2016.11.24)
●能を楽しむ会を更新しました。(2016.10.26)
「第二十四回 招魂(おがたま)」のチラシをアップしました。(2016.10.13)
●能を楽しむ会を更新しました。(2016.10.04)
●「成城古典芸能協会第1回公演のご案内」をアップしました。(2016.08.2)
●能を楽しむ会を更新しました。(2016.07.13)
●公演のご案内を更新しました。(2016.07.13)
●2015年12月20日梅若会定式能より「白楽天」(2016.05.30)
●2015年11月7日第23回「招魂」より「熊坂」(2016.05.30)
●2015年8月22日紀彰の会より「卒都婆小町」(2016.05.30)
●能を楽しむ会を更新しました。(2016.02.16)
●能を楽しむ会を更新しました。(2016.01.08)
●公演のご案内を更新しました。(2016.01.08)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.11.17)
●公演のご案内を更新しました。(2015.11.06)
●2015年3月21日五十五世梅若六郎三十七回追善能より「檜垣」(2015.10.27)
●2015年2月15日大阪梅若会より「羽衣」(2015.10.27)
●2014年12月21日梅若会定式能より「通小町」(2015.10.27)
●2014年11月8日第22回「招魂」より「鸚鵡小町」(2015.10.27)
●2014年6月1日大阪梅若会より「鵜飼」(2015.10.27)
●2013年11月9日第21回「招魂」より「梅枝」(2015.10.27)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.10.7)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.10.7)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.9.7)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.8.4)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.7.2)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.6.4)
●公演のご案内を更新しました。(2015.5.21)
●公演のご案内を更新しました。(2015.4.21)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.4.3)
「タカシマヤ YOKOHAMA カルチャースクール<一日体験教室>のご案内」ページを
   更新しました。(2015.3.18)
●能を楽しむ会を更新しました。(2015.3.13)
●公演のご案内を更新しました。(2015.3.4)
●能を楽しむ会を更新しました。(2014.9.12)
●公演のご案内を更新しました。(2013.12.16)
●能を楽しむ会を更新しました。(2013.10.8)
10月12日「成城学びの森」オープン・カレッジで講演があります。(2013.9.25)
●「タカシマヤ YOKOHAMA カルチャースクール<一日体験教室>のご案内」ページを
   アップしました。(2013.7.1)
「タカシマヤ YOKOHAMA カルチャースクールのご案内」ページをアップしました。(2013.5.13)
●2013年4月21日梅若会定式能より「当麻」(2013.5.10)
●2013年3月31日大阪梅若会より「蝉丸」(2013.5.10)
●2012年12月1日大阪梅若会より「天鼓」(2013.5.10)
●2012年11月10日第20回 「招魂」より「楊貴妃」(2013.5.10)
梅若靖記が寄稿した、花部英雄・松本孝三編「語りの講座 昔話の声とことば」が2012年12月19日刊行。(2013.1.21)
「NHK文化センター青山教室 邦楽講座」ページをアップしました。(2013.1.7)
●公演のご案内を更新しました。(2012.12.26)
●2012年1月7日梅若会定式能より「羽衣」(2012.3.2)
●2011年12月18日梅若会定式能より「車僧」(2012.3.2)
●2011年11月20日梅若会別会能より「融」(2012.3.2)
●2011年12月3日大阪梅若会 追善別会能より「船弁慶」(2012.3.2)
●2011年11月12日第19回「招魂」より「八島」(2012.3.2)
●2011年9月3日大阪梅若会より「鵺」(2012.3.2)
●公演のご案内を更新しました。(2011.12.26)
●能を楽しむ会を更新しました。(2011.10.13)
●公演のご案内を更新しました。(2011.10.7)
2010年11月13日梅若定式能より「実盛」(2011.3.10)
2010年10月17日梅若定式能より「錦木」(2011.3.10)
2010年1月9日梅若定式能より「翁-父尉延命冠者」(2011.3.10)
2009年11月8日第十七回招魂より「梅若恭行七回忌追善」
2008年7月20日梅若会定式能より「大般若」(2011.3.10)
「成長の記録」ページに2010年4月17日の発表会より「野守」をアップしました。(2010.9.17)
梅若靖記が寄稿した、境新一編「アート・プロデュースの現場」が2010年8月26日刊行。(2010.8.11)
「能装束の着付け」を動画で紹介するページをアップしました。(2010.6.21)
2009年11月8日第17回招魂より「梅若恭行七回忌追善 特別公演」より(2010.3.11)
2010年1月9日梅若定式能より「翁-父尉延命冠者」(2010.3.11)
成長の記録ページに2009年4月26日の発表会より「蘆刈」をアップしました。(2009.7.17)
2009年4月19日梅若会定式能より「善界」(2009.7.1)
"梅若靖記銀幕デビュー"「浪漫者たち」(仕舞の先生役で梅若靖記が出演しております。
 田園調布舞台も撮影場所として使われています。)
(2009.6.5)

2007年4月シアターΧ(カイ)にてシンポジウム「時代と空間を越えた感性」より。(2009.3.24)
「梅若靖記プロフィール」を更新しました。(2009.3.16)
2008年11月16日梅若会別会能より「小鍛冶」(2009.1.19)
2008年11月8日第16回 「招魂」より「遊行柳」(2009.1.19)
「成長の記録」ページに2008年度の映像記録を追加しました。(2008.6.25)
2008年1月5日梅若会定式能より「翁」(2008.4.14)
2007年11月18日五十五世梅若六郎生誕百年記念より「船弁慶」(2008.4.14)
2007年11月10日第15回 「招魂」より「重荷」(2008.4.14)
2007年10月21日梅若会定式能より「三井寺」(2008.4.14)
●2007年6月17日梅若会定式能より「頼政」(2008.4.14)
●成長の様子を動画で紹介する「成長の記録」ページを作成しました。(2007.12.25)
●2007年6月17日梅若会定式能より「頼政」(2007.8.17)
●2006年12月17日梅若会定式能より「葛城」(2007.8.17)
●2006年11月11日第14回「招魂」より「定家」(2007.1.23)
●「DEN40号」1〜3月に掲載されています 詳しくはこちら(2007.1.4)
●2005年9月23日大阪梅若会より「俊寛」(2006.6.14)
●2006年2月19日梅若会定式能より「橋弁慶」(2006.3.27)
●2005年12月18日梅若会定式能より「采女」(2006.2.27)
●「55世梅若六郎27回忌追善梅若会別会能」より「巻絹」(2006.2.27)
●2005年10月15日第13回 「招魂」より「三輪」(2005.11.14)
●2005年9月17日たまがわ薪能より「安達原」(2005.11.14)
●2004年11月13日第12回 「招魂」より「卒都婆小町」(2005.1.31)
●2004年7月18日梅若会定式能より「弱法師」(2005.1.31)
「過去の舞台から」ページが追加されました。(2004.9.8)
「虫干し」のページを2004年度版に更新しました。(2004.9.1)
「お洒落ラボ」で講師を務めることになりました。(2004.4.26)
梅若恭行師追善の催し(2004.3.3)
日本の伝統芸能「能」に装束・面(その2)を新設しました。(2003.9.3)
福岡教室開設に向けて準備中です。
●2003年も8月より「能を楽しむ会」を開始します。(2003.8.1)
「梅若恭行思い出の写真館」を新設しました。(2003.7.29)
●2002年9月15日梅若会定式能より「錦木」(2002.12.16)
●2002年8月新宿NSビル20周年記念イベントより(2002.12.16)

copyright(c) UMEWAKA Yasunori.All rights reserved.